永代供養墓

永代供養墓「あんしん」とは

永代供養墓「あんしん」説明

将来、墓じまいの心配がなく、撤去費用も不要で、永代にわたり管理される安心できるお墓。それが成田メモリアルパークの
永代供養墓「あんしん」です。

永代供養墓「あんしん」とは

将来、墓じまいの心配がなく、撤去費用も不要で、永代にわたり管理される安心できるお墓。それが成田メモリアルパークの
永代供養墓「あんしん」です。

永代供養墓「あんしん」とは
永代供養墓「あんしん」説明

皆様のお声にお応えして誕生いたしました。

  • お手元にご遺骨がありお墓をお探しの 方及び、生前でのお申込もOK!
  • 宗派問いません

使用登録者様がご存命期間中は、普通のお墓としてご使用していただき、お墓を承継する人がいなくなって15年後に、当霊園が責任をもって永代供養塔メモリアルパークタワーへ改葬し、永代にわたってご供養いたします。

永代供養サービス内容

永代供養墓「あんしん」永代供養塔
「メモリアルパークタワー」
合葬式墓地「憩」
ゆったり広々3.0㎡のお墓
家族墓
芝生墓地サークル墓合祀墓1体型
2.21㎡のプレート墓
家族墓
1.68㎡のプレート墓
個人墓「心」夫婦墓「絆」
期 間~永代~
普通のお墓としてのご利用・・・最終使用登録者が亡くなって15年後まで。
永代供養塔・・・15年後、永代供養塔へ無償で改葬、合祀。
15年間骨壺の
状態で安置し
その後合祀。
お一人様ずつ納骨袋に入れ替えて埋蔵
価格(税込)130万円より98万円より55万円より80万円より120万円より15万円より30万円より20万円より
年間管理料使用登録者がご存命期間中 12,500円(税込)不要不要不要
使用登録者3名まで2名まで1名2名2名まで1名1名
納 骨 数6~8体
※骨壺のサイズによる
4体1体2体4体
ご 供 養*通常のお墓と同様にお参りやご供養が行えます。
*芝エリアはお線香やろうそくの使用ができません。
*永代供養塔に改葬後は、年3回の合同法要を行います。(春・秋のお彼岸及びお盆)
*供養塔へは月1回の献花を行います。
*年3回の合同法要を行います。(春・秋のお彼岸及びお盆)
*供養塔へは月1回の献花を行います。
*月1回の献花を行います。
承継手数料*使用登録者が亡くなり、承継手続きが必要になった場合は、別途11,000円(税込)かかります。
その他*ご法要などの際は、別途費用が発生します。
価格(税込)年間管理料
(税込)
ゆったり広々130万円~12,500円
個人墓「心」55万円~12,500円
夫婦墓「絆」80万円~12,500円
サークル墓120万円~不要

「あんしん」システムとは

家族墓3.0㎡

使用登録者3名まで

お客様が管理

「あんしん」システムとは

※クリックで画像拡大できます

家族墓2.21㎡

※クリックで画像拡大できます

個人墓
夫婦墓1.68㎡

「あんしん」システムとは

※クリックで画像拡大できます

サークル墓

「あんしん」システムとは

※クリックで画像拡大できます

最終使用登録者がお亡くなりになった時点で、新たなご納骨は承れません。
※最終使用登録者がお亡くなりになられた際にご納骨をしてくださる方を「埋葬代行者」と言います。
お申し込み時に、必ず「埋葬代行者」の届出が必要となります。(後に変更可)

霊園が管理・供養
年間管理費はかかりません

「あんしん」システムとは
「あんしん」システムとは
「あんしん」システムとは
「あんしん」システムとは

成田メモリアルパークが永代供養塔へ改葬
墓じまい後、永代供養塔にて永代にわたり、ご供養いたします。

家族墓

使用登録者3名まで

お客様が管理

「あんしん」システムとは

※クリックで画像拡大できます

最終使用登録者がお亡くなりになった時点で、新たなご納骨は承れません。
※最終使用登録者がお亡くなりになられた際にご納骨をしてくださる方を「埋葬代行者」と言います。お申し込み時に、必ず「埋葬代行者」の届出が必要となります。(後に変更可)

霊園が管理・供養
年間管理費はかかりません

「あんしん」システムとは

成田メモリアルパークが永代供養塔へ改葬
墓じまい後、永代供養塔にて永代にわたり、ご供養いたします。